軍艦島ツアーの後、港に戻ってきた私たちはお腹も空いていたのとトイレ休憩かねて、ゆめタウン夢彩都で休憩
甘くておいしいワッフルです。平日なので人も少なく快適ですわ。
休憩の後はタクシーでホテルへと向かいました。
宿泊したホテルはANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
最寄りの路面電車駅は「大浦天主堂」で、その名の通り大浦天主堂もグラバー園も徒歩圏内という好立地♡
ホテル前にある中国風の建物は、長崎ちゃんぽん発祥の店である四海樓。
食べるものにも観光するにも困らない素敵ホテルなのです。
ということで 、ホテルで荷物の整理をしたら夜の大浦天主堂を見に行きましょう♪
三脚持っていないのでブレブレ写真です。
周りのお土産屋さんはほとんど店仕舞いしているので閑散としています。散歩がてら裏通り歩いてみたら、ちょっと薄暗くて不気味かも。。。
夕飯はどうしようか?
四海樓に行くかどうするか、で出た結論は、地元の人のおすすめの店に行ってみる!
タクシーを捕まえてタクシーの運転手さんに聞いた海鮮居酒屋へ連れて行ってもらいましたv(^▽^)v
地元の人で混んでいてカウンターしか空いてなかったけど、美味しくて満腹になりました~。
というかここでも写真撮り忘れ…
地元の人が多すぎて中々カメラを出せる雰囲気でもなく、今日も明日も朝早いので、もう帰って寝るとしましょう。
↓ポチッと応援お願いします↓